ソフトウェアエンジニア
仕事の内容
画像処理ソフトウェア(Adaptive Vision Studio)を使用してソフトウェアの紹介、操作、説明を行っていただきます。
最初はソフトウェアの習得からですが、未経験でも活躍いただけます。慣れていただければ、ディープラーニングを使うこともあり、スキルアップしていただきたいと考えております。
具体的な仕事内容
■お客様サンプル画像のテスト
-
Adaptive Vision Studioで編集
-
レポート作成
■オンラインでのセールス補助
-
Adaptive Vision Studioの紹介、操作説明
-
デモンストレーション
作業環境
案件は、Git Hubや slackを使用して管理しています。OS環境は、Windows。
Adaptive Vision Studio 5.1

―未経験からエンジニアを目指せます―
Adaptive Vision Studioは、プログラミングの知識がなくても
画像処理システムの開発を簡単な操作で行えるため、
未経験からチャレンジしていただくことが可能です。
「実務経験があまりない」「未経験だけどIT業界に挑戦したい」「少しプログラミングをやったことはあるけど実務経験はゼロ」
そんな人も大丈夫です!
お客様への商品紹介や機能説明、デモンストレーションなども
行っていただく予定のため、知識や実務経験よりも、
コミュニケーション力や新しいことを自ら学ぶ姿勢を評価します。
慣れてくれば、他の開発業務にもチャレンジしていただけます
メンバーからひとこと

【応募条件】
-
既卒・第2新卒歓迎
社会人経験は必須となります。 (期間は問いません。) -
画像処理に興味がある方
-
スキルアップを目指している方
【こんな方にお勧め】
・将来性を考えて何かスキルを身に付けたい
・未経験だが画像処理をやってみたいという
意欲のある方
・お客様や周りから頼られる仕事をしたい方
(ソフトを習得して教えることもあるので、
頼られる立ち位置になります)

【歓迎するスキル】
-
画像処理の経験
-
機械学習の経験
-
何らかのプログラミングの知識
-
レポートや資料の作成経験
【勤務地 】
⼤阪府⼤阪市淀川区⽊川東3-2-12
※転勤なし
【勤務時間】
08:45〜17:45(休憩60分)
【休⽇/休暇】
完全週休2⽇制(⼟、⽇)
年間休⽇120⽇
有給休暇
【福利厚⽣】
-
賞与年2回
-
決算賞与年1回(会社業績による)
-
給与改定年1回
(⼊社1年⽬の給与改定時には、1年間の実⼒等を考慮して決定いたします) -
交通費⽀給(⽉3万円まで)
-
皆勤⼿当
-
各種社会保険完備
(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) -
社員旅⾏
-
⾷事補助制度あり
(レストランやコンビニで利⽤可能な⾷事券補助/毎⽉7,600円程度、半額⽀給)


2018/05

2018/05

2018/05

2018/05
社員旅行の様子
1.書類選考
2.1次面接、2次面接(合計2回)
3.内定
ご応募いただいてから、おおよそ1週間以内に連絡致します。
面接日、入社日のご相談も大丈夫です。(現在ご就業中の方は、平日の夜、土曜も面接対応も致します。ご相談下さい)
また、最短、ご応募から1ヶ月以内の内定・入社も可能です。
ぜひお気軽にご連絡下さい。ご経験・スキルを活かして頂けます。
もちろん、ご経験が無い方でも、チャレンジしたいという熱意を、面接でぜひ聞かせて下さい。よろしくお願いします。
株式会社バリッジ 採用担当
ご応募の
プロセス
面接時のコロナ対策


弊社面接担当・求職者様ともに、マスク着用での実施となります。
部屋の換気をした状態で実施します。 卓上には、飛沫防止の為のビニルカーテンを設置していますので、カーテンを挟んでの面接となります。
実施場所は、社内がメインとなりますが、Web対応(WebEx, Teams, Skype, FaceTime等)も可能です。ご希望の際は、応募メールの本文にご記載下さい。